びわ湖に生息する魚たちを滋賀県では湖魚(こぎょ)と呼んでいます。
独自の環境から誕生したビワコオオナマズなど、びわ湖には様々な湖魚が暮らしています。
7月1日「びわ湖の日」に合わせて、びわ湖と湖魚の商品を集めました!
ビワコオオナマズは琵琶湖・淀川水系にのみ生息している、日本最大級のナマズです。
大きさは最大で体長120cm、体重20kgほどになることも。
普段は水の底で静かにしていますが、悠然と泳ぐ姿はまさに「びわ湖の主」の風格。
琵琶湖博物館オリジナルのビワコオオナマズぬいぐるみシリーズ3種類が、ここ滋賀オンラインショップでも買えるようになりました!
ふわふわ・もちもちの手触りや、のんびりとした表情をお楽しみください。